プログラミング

Google Maps Platform 位置情報取得、緯度経度より住所取得

Google Maps は 2018年6月から Google Maps Platform と変更となりました。 Google Maps APIを3つに統合(Maps、Routes、Places)統合されます。
ただし、既存のコードを変更する必要はなく、そのままで動きます。
使用料に応じた料金体系に統一されるとのことです。
Google Maps Platform スタートページ

つまり、Google Cloud に加入しそのサービスの一部として Google Maps Platform を利用すつということとなります。 また、別の機会で Google Cloud の利用レポートいたします

ここでは、Geolocation を使い現在地を取得、取得した緯度経度から住所を取得する例を試してみました。
当然、実行する端末が位置情報を取得する機能がなければ位置は東京駅周辺を表示させます。
また、地図上をクリックするとクリックした地点にマーカーを表示し、そのマーカーをホーバーすると住所等を表示します。

Google Maps API

JavaScript ソースコード

● Geocoding API を有効にします。
My Project > ダッシュボード > APIの概要に移動 > ライブラリ > 
     Maps JavaScriptAPI > 管理 > API > Geocoding API

今回有効にしたサービスは以下の通りです。
JavaScriptAPIの管理ページで確認できます。


● 作成されたキーの公開のための設定を行います。
上記のGeocoding API > 認証情報タブ をクリックして移動


● キーを制限します。
該当する名称をクリック(最初は名前が設定されていなければ「APIキー」となっている。
キーの制限を設定します。 この場合 HTTPリファラーに設定して制限するサイトを 「https:/www.codingstock.jp/* 」を設定しました。
キーを制限にチェックを入れ保存をクリックして設定完了です。

最近の記事

  1. wordpres5をubuntu nginxにインストール
  2. ubuntu 20.04 nginx php mysql Webサーバー環境整備
  3. Ubuntu nginx SSL
  4. EC-CUBE 4.0 インストール
  1. サーバー環境

    macOS Mojaveにデフォルトの Apache、PHPを利用してみる
  2. プログラミング

    sqlite3 & php class Library 応用編
  3. Raspberry PI

    Raspberry Pi 4 ModelB Raspbian インストール VN…
  4. Web・デザイン

    CSS3 グラフィックス transform transition anima…
  5. プログラミング

    郵便番号データベース MySQL ビュー View
PAGE TOP